プリザーブドフラワーとは

2014年12月19日 8:48 PM  カテゴリー: ブログ

プリザーブドフラワーとは

プリザーブドフラワーは、花や葉を特殊液の中に沈めて、

水分を抜いて作られます。

IMG_3412

 

一時期、日本国内では、ブリザードフラワーという言葉が広まっていましたが間違いです。

よく液体窒素などで花を凍らせると、カッチンコッチンになるので

、そのイメージから来たのかもしれませんね。

プリザーブドフラワーのプリザーブドとは、

英語表記にすると「Preserved」となり、保存、貯蔵の意味です。

枯れない魔法の花として人気です。

lpm0004-4

プリザーブドフラワーは水を与えない場合であっても保存環境が良ければ、

長期間に渡り、美しい状態を維持することが出来ます。

プリザーブドフラワーは、贈り物としても最適です。

花びらにそっと触れてみてください

とってもしっとりしていて柔らかでやさしい肌触りですよ(*´▽`*)

リトルエンジェルのホームページです

88-31-0

 

ちょっと覗いてみてね0040-c8c66

 
ペタしてね

プリザーブドフラワーとはへのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)